interstyle

INTERSTYLE 2025
開催:2025年2月12日(水) 〜 2月13日(木) 会場:パシフィコ横浜詳細 »
開催:2025年2月12日(水)〜13日(木)
会場:パシフィコ横浜詳細 »

アクセス

交通案内
宿泊案内

Youtubeチャンネル

INTERSTYLE movie

コラム

松井英子
『第4回 松井英子のROAD TO HOLY BOWLEY 2017』

早いものでラスト、4回目です。よろしくお願いします! 今回は昨年の春にインビテーションをいただいたありがたいイベント、カナダのバンフで行われた「HOLY BOWLEY」について。どこかに出したい、って思ってたけど、出せなかった私の体験をこちらのインタースタイルコラムで語ります。 2017年4月。 ...
2018/08/01

鳥取大学サーフィン部
『第1回 鳥取大学サーフィン部』

皆様はじめまして! 前々回担当されていた武知実波さんからのご紹介で、今回コラムを担当させていただきます、鳥取大学サーフィン部です! 僕たちは何かのプロでもなく、普通の大学生ですが、このような機会をいただきとても光栄で嬉しく思います。ありがとうございます! 今回より4回のコラムは鳥取大学サーフィン部...

松川 BOSS 聖彦
『第4回 今を滑る』

このコラムもあっと言う間の4回目、そして最終回。 3回目のCREAM GRAPHICS創設から(脱線話)の続きを期待してた方々ごめんなさい。 最終回は等身大の、田舎のおじさんの思うことや、今やっていることを書き綴ります。   ◆今を生きるではなく、今を滑る。 元々ホラティウス...
2018/07/18

松井英子
『第3回 進化を続けるヨコノリ』

コラムも3回目。 折り返し地点です。早い!あっという間ですねー。 今回はスノーボード以外のヨコノリで私が関わっているものをを紹介します。 スノーボードの起源は雪の上をサーフィンみたいに滑ってみよう、と考えた人がいてスノーボードが初めて行われたと言う説がありますね。 スノーボードの始まりは諸説あ...
2018/07/18

松川 BOSS 聖彦
『第3回 90年代、CREAM GRAPHICS誕生&どさ回り』

3回目のコラムは、セクションやオリジナルブランドを作っては壊し・・・を経て、いよいよ90年代中頃に始めたオリジナルブランドCREAM GRAPHICS創成期のお話。 そして前回に引き続き20年以上も前、昔々のことなので所々ファンタジーだと思って読んでね。   ◆本業のプリント業は ...
2018/07/04

松井英子
『第2回 海外を滑ることの魅力と刺激』

海外でスノーボードすることはスノーボード観が変わるぐらいの衝撃です。 私は海外で滑った経験が多い方ではないけど、海外でのスノーボードに多くの刺激を受けて自分のスノーボードが変わっていきました。 初めての海外スノーボードトリップはカナダのウィスラー。 とにかく大きすぎる山に圧倒されました。 ...
2018/07/04

林睦益
『第4回 世界のサーフシーン インドネシア編』

皆様こんにちは。 今の時期、台風スウェルを満喫されているサーファーの方々も少なくないのではないでしょうか。 私の担当するサーフコラムもいよいよ最終回である4回目になります。 最後に取り上げる国はインドネシアのスマトラ島です! 皆さん、スマトラ島ときいて思い浮かぶものは何でしょう....? ...
2018/06/20

松川 BOSS 聖彦
『第2回 田舎のスケートシーンとオリジナルブランド』

2回目のコラムは、情報の多い東京に憧れ、ど田舎石巻でスケートボードをしながらオリジナルブランドの立ち上げを模索していた頃のお話です。 スマホやナビは勿論ない、新幹線は大宮まで、東北道も都内には繋がってない時代。 違法行為ギリギリのグレーな話や、ハラスメント系な部分があり「えっ~!?」と思うかもしれませ...
2018/06/20

松井英子
『第1回 スノーボードライフ』

みなさん、はじめまして。 松井英子といいます! 嬉しいことに原田知美さんからパスをいただき、こちらのコラムを書くことに。 短い間ですがぜひお付き合いください! ライダーとして迎えた8回目のシーズンも終わり、オフシーズンに突入。 何を書こうかと考え、まずは私という人間を知ってもらおうと思いま...
2018/06/20

林睦益
『第3回 世界のサーフシーン 中国編』

皆様、 こんにちは 私のサーフコラムも残すところ後2回となりました。 今回は中国の南の島、海南島(ハイナン)をご紹介致します。 海南島はベトナムとフィリピンに近い中国の南部に位置しています。 そのトロピカルな機構の故、中国のハワイと呼ばれています。海南島は漢民族だけでなく、少数民族がいくつか存在し...
2018/06/06

INTERSTYLE magazine

INTERSTYLE magazine

2025/2/10 配信

INTERSTYLE 2025 開催報告

2025/03/05

COLUMN

COLUMN

SURFCOLUMN

橋本敏宗

「サーファーズイヤーとの決別」

SKATECOLUMN

中嶋琉平/NAKASHIM

「ずっと憧れていたニューヨーク」

SNOWCOLUMN

大久保勇利

「いよいよ最終回」

USNET