interstyle

INTERSTYLE 2025
開催:2025年2月12日(水) 〜 2月13日(木) 会場:パシフィコ横浜詳細 »
開催:2025年2月12日(水)〜13日(木)
会場:パシフィコ横浜詳細 »

アクセス

交通案内
宿泊案内

Youtubeチャンネル

INTERSTYLE movie

コラム

橋本敏宗
『変化と調和』

森さんからコラム掲載のバトンをいただいた橋本敏宗と申します。 私は1979年5月に東京足立区に生まれ、サーフィンに魅了され22歳の時にサーファーのメッカである千葉に移住。 千葉のサーフボードブランドであるクォーターサーフボードのセールスや製造に10年以上携わらせていただき、現在は千葉県外房一宮町東浪見...
2025/02/05

中嶋琉平/NAKASHIM
『Skateboarders as artist』

どうも! 前回の続きです。 前回はスケートビデオのことなどについて書いた。 今日も無数の新しいスケートビデオがYouTubeにアップされている。 世界中に僕らと同じようにスケートボードに乗ってる人がいて、ビデオを見ると滑っているスケーターはもちろん、撮影者、編集した人の情熱も直に伝わってく...

森大輔
『終わりなき旅』

不思議なものでサーフィンを長年やっていると、知り合いや仲間が増えていく。 "サーフィン"が多くの仲間達と出会わせくれた。 そんな仲間達が集まると毎回話しに出るのが、みんな大好きサーフトリップ。 今回はサーフトリップについて書きたいと思う。 僕もサーフトリップが好きで、今...
2025/01/29

中嶋琉平/NAKASHIM
『SKATE VIDEO DAYS』

どうも! 琉平です。 みなさん元気してますでしょうか。 インフル流行ってるみたいなので気をつけてください。 早くあったかくなって欲しいです。 スケートしたいですねー スケートして体動かして、体あっためるのが1番の風邪予防だろうな。 前回はスケートに出会って、自分たちのコミュニティの写真...

大久保勇利
『ついに3回目!』

どーも!ついに3回目〜 大久保勇利です、英語だとYuri Okubo です。 只今、パッキング中です! 実はRed eyes film撮影の為、一時、帰国します。 3月まるまる日本で撮影です、日本の方が雪良さそうですw 行き乗ってきたバスに乗って空港へ! 時間的に間に合わないので、...
2025/01/29

森大輔
『第3回 上達への近!?』

上達への近道… サーフィンをやるには欠かせない道具は色々とあるが、最も重要でサーフィン上達への近道になるものが"サーフボード" 自分に合ったサーフボードでサーフィンをする事が上達への近道でもあり、サーフィンを今まで以上に楽しくしてくれる重要なアイテムだ。 世の中に...
2025/01/15

中嶋琉平/NAKASHIM
『第1回 スケートボードに乗って旅をする』

スケートボードに乗って旅をする 雑誌とスケート写真 どうもです。はじめまして。 普段はスケートボードに乗ったり、写真を撮ったりしてる中嶋琉平といいます。 僕の人生の先輩の松本夏樹さんからバトンを受けて書かせてもらいます。4回お付き合いください、、。 「スケートボードに乗っ...

森大輔
『第2回 自由な表現方法』

野球への情熱がサーフィンへ… 自分のサーフボードが欲しくて欲しくて必至にアルバイトをし、念願のマイボードを手に入れた18歳の夏から僕のサーフィンライフがスタートし、気付けば30年近く楽しくサーフィンを続けている。 30年も飽きもせずに続けられるスポーツに出会うキッカケをくれた先輩に感...
2024/12/18

松本夏生
『第4回 Gaza skate team』

Hi wassup.松本夏生(Natsuki)だよ。 今回で最終回!前回は抵抗とスケートボードについて話した。 今や、スケートボードは健常者のストレート男性のものではない事は明白で、SNSを通して、人種や性別、ハンデを越えて、様々な形で発展し続けて、私たちの目にはいってくる。 私はその自由さこそが...
2024/12/18

大久保勇利
『2回目』

どーも、ゆうりです。 前回に引き続き、俺の体験したカナダの日常をお届けしたいと思います。^_^ 1回目がまだの方は1回目からどうぞ! そんなこんなで到着したRevelstokeからお届けします。 遂に念願のスノーボード! 一緒に住んでいる人らはスノーボーダー、スキーヤー。とりあえず一緒...
2024/12/18

INTERSTYLE magazine

INTERSTYLE magazine

2025/2/10 配信

インタースタイル2025 2/12(水)・13(木)開催!

2025/02/10

3人制バスケ「3X3」デモンストレーション

2025/02/05

AJSA スケートボード・インストラクター講習会

2025/02/10

2025年度 日本サーフィン連盟 パラサーフィン事業説明会

2025/02/05

波乗りジャパン / NSA 記者会見

2025/02/05

JWMA ウエットスーツ採寸セミナー

2025/02/10

FLAKE CUP Exhibition U15 @INTERSTYLE

2025/02/10

S.LEAGUE 最新プレゼンテーション

2025/02/05

M&M contest 2025

2025/02/10

COLUMN

COLUMN

SURFCOLUMN

橋本敏宗

「変化と調和」

SKATECOLUMN

中嶋琉平/NAKASHIM

「Skateboarders as artist」

SNOWCOLUMN

大久保勇利

「ついに3回目!」

USNET
GOCAF