interstyle

INTERSTYLE 2025
開催:2025年2月12日(水) 〜 2月13日(木) 会場:パシフィコ横浜詳細 »
開催:2025年2月12日(水)〜13日(木)
会場:パシフィコ横浜詳細 »

アクセス

交通案内
宿泊案内

Youtubeチャンネル

INTERSTYLE movie

コラム

松本剛直
『第4回 日本サーフアカデミー高等部 "ハングリーズ"』

連載コラムも今回で最終回です。 最後はオールスターズのコンペ班 ハングリーズ(仮称) なぜ、ハングリーズ? コンペ班は、もちろん勝利に飢えているから 波を観る目が違う、獲物を追う肉食獣のよう・・・ 海洋肉食獣で大物を狙うからシャチかなぁ 大会に向かう方法もヒッチハイクであったり、乗合で...
2018/11/07

堀米亮太
『第3回 This is 堀米亮太』

堀米氏との雑談も後半戦。 話が飛び飛びになる部分もご愛嬌ということでお付き合い願います。 【ゴメさん、コンテストの事とかスケートの今後とか考えたりします??】 これからオリンピックも迎えるし、今はコンテスト中心って感じになってきてるけど、 スケートボードを育ててきたのは何と言っても映...
2018/11/07

美谷島豪
『第2回 OpenYourMind, PositiveVibes, PowerTothePeople』

初めての海外旅行、初めてのスノーボードトリップ。18歳の夏。 ニュージーランド クライストチャーチ到着。まずは中古車屋を回って3人(兄とKKさん)で中古車スバルXXを10万でゲット、お世話になっていた兄の友だち元NitroライダーのRyan Bluettにルーフキャリアーとカーステを載せて...
2018/11/07

松本剛直
『第3回 日本サーフアカデミー高等部 "先生のクセが凄い"』

負けるんじゃないぞ ヒートの直前に生徒の目を見て、低い声で「負けるんじゃないぞ!」 横で観てる方が怖ーっと思うが、 生徒はニヤッとして分かりましたと言って海に向かう 頑張ってきてる生徒に頑張れは当たり前だし、これ以上ガンバレは、酷な話。 生徒の心に刺さる言葉、ゆっくり目の奥を見て、 低い声...
2018/10/17

堀米亮太
『第2回 This is 堀米亮太』

前回に引き続き、世界のYuto Horigomeの父、Ryota Horigome(堀米亮太・お話好き)氏に伺ったお話を。 かなり東側の東京ローカル話が多くなりますがそのあたりはご了承下さい。 若かりし頃の 堀米氏(左) 瀬尾氏(中) 今回の話題の中心人物 日沖哲也氏(右) &nbs...
2018/10/17

美谷島豪
『第1回 根っこと謎の物質』

はじめまして‼︎ 長野市在住。スノーボーダー。美谷島豪です。 「誰だ??」とか「じゃない方」という人がほとんどだと思うので、まずは自己紹介。そしてニュージーランドのすすめ。 昭和の最期の年に生まれて今年で30年。スノーボードとの出会いは7歳。1年早く始めた父と兄に教わる。というか見よう見まね...
2018/10/17

松本剛直
『第2回 日本サーフアカデミー高等部 "オールスターズ"』

わが校では、全校生徒をオールスターズと呼ぶ、才能の塊..天才だから 無尽蔵のエネルギー、パワーに漲ってる。ただ、燃費が非常に悪い。 調子に乗ってると凄いことを見せてくれる。見てるだけでも楽しい。 通信制は自学自習なので教科書を読んでレポートを提出させるのだが、 その方法が、天才はAI導入。やること...
2018/10/03

堀米亮太
『第1回 This is 堀米亮太』

熱く語る堀米氏(右) SLS(STREET LEAGUE SKATEBOARDING)での優勝なども記憶に新しい、 昨今世界中から注目を集めているスケートボーダーYuto Horigome(堀米雄斗)。 今回はその父であり、今現在自身もスケートボードを楽しんでいる Ryota Horig...
2018/10/03

加藤彩也香
『第4回 響。未来は明るい。』

冬の朝は早い。海にサーフィンしに行く朝も、ね。 毎朝暗い時間から用意をはじめて、山に行く道中や海に行く道中。 おにぎりを頬張りながら、ふとあちら側を見ると空が真っ赤に染まるのが見える。 そうしているうちにその光は赤から柔らかなオレンジ色に変わっていく。 今日も朝日が昇る。 その様のなんとも美し...
2018/10/03

松本剛直
『第1回 日本サーフアカデミー高等部 "生徒は天才"』

サーフィンで高校を卒業させる。これがメインテーマで日本サーフアカデミー高等部は2010年4月開校した。 「なぜ」と言われると、それはサーフィンにハマり、高校を辞めてしまう子供たちを沢山見てきたから、 高校を中退した子供たちが、その後、大変苦労してるのも沢山見てきた。 そんなことから続けさせる方法はない...
2018/09/19

INTERSTYLE magazine

INTERSTYLE magazine

2025/2/10 配信

INTERSTYLE 2025 開催報告

2025/03/05

COLUMN

COLUMN

SURFCOLUMN

橋本敏宗

「サーファーズイヤーとの決別」

SKATECOLUMN

中嶋琉平/NAKASHIM

「ずっと憧れていたニューヨーク」

SNOWCOLUMN

大久保勇利

「いよいよ最終回」

USNET