interstyle

INTERSTYLE 2025
開催:2025年2月12日(水) 〜 2月13日(木) 会場:パシフィコ横浜詳細 »
開催:2025年2月12日(水)〜13日(木)
会場:パシフィコ横浜詳細 »

アクセス

交通案内
宿泊案内

Youtubeチャンネル

INTERSTYLE movie

コラム

源純夏
『第4回 あたらしいこと これからのこと』

私たちのホームビーチは波があれば県内外から多くのサーファーやSUPサーファーが集まり、風が吹けばウインドサーファーにカイトサーファー、何もなくてもレースSUPやSUPクルージング、夏はもちろん多くの海水浴客、地元では結婚式の前撮りの場所としても有名です。マリンスポーツに関わる前は生まれ育った地元なのに全く知らなか...
2019/10/16

higo-vicious
『第2回 スケートボードとファッション』

前回はスケート始めてプロになるまでをザックリ振り返ってみました。 トリックの進化と共に流行りのトリックなんかも出て来る。 それはファッションも同様で、一言にスケーターファッションと言ってもその時代ごとに流行りがある。 スケート始めた頃は当然スケートブランドの服なんか持ってないから普通のTシャツにG...
2019/10/16

福島大造
『第4回 テレインパークの取り組み』

20数年前、初めてプロデユースしたパークは白馬さのさかでクロスコースだった。当時住んでいたのは天神平で日々地形を滑りながら、クロスの大会に出ていた。常設コースを設計するときは当時からスムーズな流れのある地形をイメージしていた。なぜか?それは地形の変化が楽しいからである。自然の地形を人工的に表現したのが、バンクであ...
2019/10/16

源純夏
『第3回 レスキューボードからFOILまで』

私の初めての海の道具はレスキューチューブとレスキューボードでした。もちろんそれらは本来は遊ぶものではありませんが、遊びながら道具の扱い方を覚えて、海のことを学び、ライフセーバーの技術向上に繋がっています。その次は友人から譲ってもらったロングボード。年代物ということでしたがサーフィンの楽しさを教えてくれたそのボード...
2019/10/02

higo-vicious
『第1回 スケートボード始めます』

OLEDICKFOGGYのボビー(伊藤)からバトンが回って来てコラム書く事になりましたhigo-viciousです。 今まで自分のスケート人生を振り返った事とか書く事も無かったんで、せっかくなんで今回少しだけ振り返ってみたいなと思います。 「お前もスケボーやれ!」 高校1年の夏の終わり頃、家の前で...
2019/10/02

福島大造
『第3回 スタイル』

悪戦苦闘しながら書いてる連載コラム。今回も悪戦苦闘してますが、お付き合いください。 昔から自分の事をクロスの人と、よく言われ続けてきました。しかし若い頃は、ボーダークロスの人やクロスの人とよく言われていたのですが、正直嫌いでした。けしてクロス(スノーボードクロス)が嫌いなわけでは無く、むしろ大好きでした。...
2019/10/02

源純夏
『第2回 SUPの魅力』

「オリンピック選手は運動神経がズバ抜けていいからなんでもできる」これは大きな誤解です。私がSUPを始めた頃の下手さはちっちゃいおっちゃんの一押しネタとして扱われています。そもそも水泳を始めた小学校1年生の時から他の人が3日でできることが私の場合1週間はかかるというような不器用な子どもで、その子どもが大きくなったか...
2019/09/18

伊藤雄和
『第4回 オレ達はまだココにいる』

中央公園の直ぐ裏を流れる伊豆は天城山を源流とする一級河川狩野川の土手で年イチで行われるスケートショップ『Trick’s』主催のコンテスト当日、私は緊張と技術の低さで本番前のフリータイム練習に加わる事が出来ずにいた。マコやナオを始め中央公園の皆も何時にも増して真剣な眼差しで本番前の最...
2019/09/18

福島大造
『第2回 嫌いだったスクールが・・・』

業界の中で、様々な事を行っている現在。前回の1回目のコラムで書いた通り、イベント事業を展開している他に、新潟県のかぐらスキー場でスノーボードスクールを開校。早今年で14年目を迎える事になりました。 天神平で自由に滑っていた自分にとって、スクールというものは、固い存在で自由が無い世界と思っていたから正直大嫌...
2019/09/18

源純夏
『第1回 プールから海へ』

競泳でオリンピック出場経験があり、2000年のシドニーオリンピックでは400mメドレーリレーで銅メダルも獲得した私がなぜINTERSTYLEのサーフコラムを書くことになったのか、自分でも少し不思議な気分ですが、これから4回のコラムのお付き合いをどうぞよろしくお願いします。 私は生まれも育ちも四国・徳島。有...
2019/09/04

INTERSTYLE magazine

INTERSTYLE magazine

2025/2/10 配信

INTERSTYLE 2025 開催報告

2025/03/05

COLUMN

COLUMN

SURFCOLUMN

橋本敏宗

「サーファーズイヤーとの決別」

SKATECOLUMN

中嶋琉平/NAKASHIM

「ずっと憧れていたニューヨーク」

SNOWCOLUMN

大久保勇利

「いよいよ最終回」

USNET