interstyle

INTERSTYLE 2025
開催:2025年2月12日(水) 〜 2月13日(木) 会場:パシフィコ横浜詳細 »
開催:2025年2月12日(水)〜13日(木)
会場:パシフィコ横浜詳細 »

アクセス

交通案内
宿泊案内

Youtubeチャンネル

INTERSTYLE movie

コラム

西田洋介
『第4回 継続』

このコラムのバトンを受け継いだ福島大造らと共に谷川岳天神平スキー場でTENJIN BANKED SLALOMを開催してから今シーズンの2020年で10周年記念大会を迎えます。厳密にいうと第一回目のプレオープン大会を下山コースと呼ばれる現在とは別のコースを使用して開催しているので11年目ということになります。12年...
2019/12/18

兵後有亮
『第3回 小さなことでも努力をすれば大きなものになる』

ハワイには島から島を人力で渡るレースがあります。 通称“M2O”と表される、モロカイ島からオアフ島までの32マイルを漕ぐレースです。 この海域はKaiwi channelと言い、ハワイ諸島の中でも荒れることで有名です。 世界で最も過酷な海峡横断レースと評される程です。 ...
2019/12/04

玉木雅和
『第1回 スケートにハマるまで』

大好きなhigo-vicious君よりバトン受け取りました。 初めまして、玉木 雅和と申します。スケートしたりフィルマーなんかもやってます。 higo-vicious君とはinstantで出会い、それからずっとお世話になってます。 面白いし、優しいし、男らしいし、洒落だし、全てを装備する大好きな人です...
2019/12/04

西田洋介
『第3回 旅と絆』

前回このコラムを執筆した12年前は記録的な暖冬のシーズンだったと記載されています。その年僕たちはサーフボードとスノーボード積み込み、キャンピングカーに乗って富山から日本海を北上して北海道を1周し、利尻島まで行くという2週間で5000kmに渡る旅に出ました。その後そのトリップはJOURNEYSというタイトルのドキュ...
2019/12/04

兵後有亮
『第2回 自然遊びとSUP遊び』

私がSTAND UP PADDLEと出会ったのは2013年の秋。 今までライフセービングが海の全てだった自分はサーフィンに対しても食わず嫌いがあって、スタンディングに対してなかなか踏み出せずにいました。 ちょうどその頃SUPでのレースもちらほら話を聞くようになり、ライフセービング競技に活かせればと始めたの...
2019/11/20

higo-vicious
『第4回 一生スケーター』

最終回は、自分にとってのスケートボードについて書いてみようと思います。 初対面でも、遠くに住んでても、年齢が離れてても、「スケートボード」という共通の話題があれば直ぐ仲良くなれる。 高校生の頃は一人で東京に行き、雑誌で見たスケートスポットに行ってはローカルに何となく混ざって一緒に滑って、日が暮れる頃に...
2019/11/20

西田洋介
『第2回 物の価値』

僕は1997年にアメリカのノースウエストにあった工場で12snowboardsというブランドを仲間たちと共にスタートさせ、以来現在に至るまでの20年間以上スノーボード作りに携わってきました。当時は海外ブランドの輸入商品しかない時代、自分達日本人の体型に合うボードを日本人ライダー達が作らなければならないと感じたのは...
2019/11/20

兵後有亮
『第1回 海はチャレンジの遊び場』

僕の海はライフセービングから始まりました。 学生時代に出会った沖縄の海と人命救助、事故保全の世界に魅了されたのがきっかけで、体力を活かした仕事をしたいというのが今に繋がっています。 今現在は沖縄本島の恩納村に位置するタイガービーチでSUP競技のスポンサーをしてもらいながら、パドルツアーをしたり、ビーチ...
2019/11/06

higo-vicious
『第3回 スケートボードと音楽』

スケートボードを始める前からロックは好きだったけど、興味があれば何でも聴く普通の子だったと思う。 ところがスケートボードを始めたら「スケートロック」って音楽に出会ってしまう。 前回も紹介したアメリカのスケートボード雑誌「THRASHER MAGAZINE」ではスケートボードやスケーターだけじゃなく、DES...
2019/11/06

西田洋介
『第1回 12 というサイクル』

まさか12年という節目のサイクルを経て、再びこのコラムを執筆するタイミングが訪れることになるとは思ってもいませんでした。12という数字は僕にとっても特別な意味を持つナンバーで、過去から現在に至るまで様々な場面でこの12というナンバーが僕の人生に関連してきました。そしてちょうど12年が経過した2019年に再びこうし...
2019/11/06

INTERSTYLE magazine

INTERSTYLE magazine

2025/2/10 配信

INTERSTYLE 2025 開催報告

2025/03/05

COLUMN

COLUMN

SURFCOLUMN

橋本敏宗

「サーファーズイヤーとの決別」

SKATECOLUMN

中嶋琉平/NAKASHIM

「ずっと憧れていたニューヨーク」

SNOWCOLUMN

大久保勇利

「いよいよ最終回」

USNET