interstyle

INTERSTYLE 2025
開催:2025年2月12日(水) 〜 2月13日(木) 会場:パシフィコ横浜詳細 »
開催:2025年2月12日(水)〜13日(木)
会場:パシフィコ横浜詳細 »

アクセス

交通案内
宿泊案内

Youtubeチャンネル

INTERSTYLE movie

INTERSTYLE magazine

INTERSTYLE2022 開催まで、あともう少しになりました!!

2022年2月15日(火)~17日(木)の3日間、パシフィコ横浜にて開催する「インタースタイル2022」まで、あともう少しになりました。 サーフィン・スケートボーディング・スノーボーディングのボードカルチャーと、アウトドア・ペットおよび、感度の高いセレクト系のファッションなどを中心とした、ライフスタイル全般の...
2022/01/04

INTERSTYLE2022 出展決定者発表!!

2022年2月15日(火)~17日(木)の3日間、前回と同じパシフィコ横浜にて開催する「インタースタイル2022」 12月15日現在の出展決定者を発表させていただきます。 ★出展者一覧≫≫ *常時更新中 https://www.interstyle.jp/show/exhibitor_lis...
2021/12/15

楽しみ方は自分次第!多目的ウォータージェットシステム SCUBAJET 日本上陸!

話題のSUP、カヤック用やダイビング、スイミング、シュノーケルなど水上・水中電動モビリティへと簡単にトランスフォーメーションする、小型でパワフル、汎用性の高い、多目的ウォータージェットシステム「SCUBAJET(スクーバジェット)」が、インタースタイル2022に登場。2022年1月21日(金)よりNTL ONLI...
2021/12/15
tag: SCUBAJET, 22F,

INTERSTYLE2022 残りの小間、あとわずかです!

2022年2月15日(火)~17日(木)の3日間、前回と同じパシフィコ横浜にて開催する「インタースタイル2022」 出展申込みは会期直前まで可能な限りお受けいたしますが、ゾーンによっては空き小間がないことが予想されます。 その場合は、他のゾーンになりますので、予めご了承ください。 ご検討中の...
2021/12/01

ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版11.4号発売中!!

ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版(TSJJ)最新号が発売です! 今号も厳選された写真と磨きぬかれた文章でディープなサーフィンの世界を描いています。 至高の1冊をどうぞお楽しみください。 11.4号表紙:そう、バレルはまだまだ見つけられる。それも思いもよらない場所に。カイル・ウォルシュは...

INTERSTYLE2022 [第2次]出展申込締切は、今週末11月19日(金)です!!

2022年2月15日(火)~17日(木)の3日間、前回と同じパシフィコ横浜にて開催する「インタースタイル2022」 [第2次]出展申込締切の11月19日(金)までにお申込書を頂いた場合に限り、希望小間位置申込への参加及び招待状等の掲載が可能です。出展者を募集しておりますので、出展をご検討の方はお早め...
2021/11/17

[Snowboard] POW JAPAN 2021年10月 月間活動報告

Photo: Ayako Niki 10月に入って、全国で「真夏日」が続いたかと思えば、月半ばからは一気に冷え込み、各地の山から初冠雪や初滑走の便りが届きました。 10月31日に実施された「衆議院議員選挙」。POW JAPANでは「VOTE FOR THE DAY -その一票がTH...
2021/11/17

[Surfing] 持続可能な海岸の防災を求める運動 #SaveKatoku

美しさと強さ(防災) 「自然と人が共に生きる」自然地形を生かした安全で持続可能な海岸を! 鹿児島県奄美大島南東部に位置し、太平洋に面する瀬戸内町嘉徳。住民19名の静かな集落です。 背後に森深い山地を控え、山から集落、砂丘を抜けて海に流れ込む嘉徳川が、山・川・里・海をつなぐ奄美大島の原風景...

INTERSTYLE 2022 出展者募集中!!

2022年2月15日(火)~17日(木)の3日間、前回と同じパシフィコ横浜にて開催する「インタースタイル2022」 この夏、多くの人を魅了したSURFとSKATEBOARD。年明けには感動の渦へと導いてくれる予感がするSNOWBOARD。そして、私たちを日々癒してくれるPET、山・海・川など自然とと...
2021/11/04

11月13日(土)14日(日)「東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD 2021」開催!!

依然コロナの影響により献血・骨髄バンクドナー登録数が激減していますが、今も輸血や骨髄ドナー提供者を待つ患者さんは変わらずいます。そんな方々のためにも新型コロナウイルス感染症対策を講じ、ご来場の皆様および出演者・関係スタッフの安全を十分に考慮し、新型コロナ感染予防対策(マスク、消毒、ソーシャルディスタンス...

INTERSTYLE magazine

INTERSTYLE magazine

2025/2/10 配信

INTERSTYLE 2025 開催報告

2025/03/05

COLUMN

COLUMN

SURFCOLUMN

橋本敏宗

「サーファーズイヤーとの決別」

SKATECOLUMN

中嶋琉平/NAKASHIM

「ずっと憧れていたニューヨーク」

SNOWCOLUMN

大久保勇利

「いよいよ最終回」

USNET