夏ですヤングです。
今回もお付き合いよろしくお願い致します。
INTERSTYLE MAGAZINEのサーフコラム、今回で第3回目ですが、今回のテーマはサーフィンやっちゃおう^_^です。
サーフィンしたことない方、1度はサーフィンをやってみたいなと思ったことありませんか?
記憶にあるかと思いますが東京2020オリンピックで、サーフィン日本代表選手がぞくぞくとメダルを獲得。
五十嵐カノア選手が銀メダル、都筑有夢路選手が銅メダルを獲得しました。
台風の影響で荒れた波の中でも大技を成功させるトップサーファーに魅了され、
サーフィンに挑戦してみたいカッコイイと思わなかったですか?
サーフィンを始めたくてもどうしたらいいかわからない方が多いかとおもいます。
都筑有夢路選手のコメントもありましたが、
一番最初はサーフィンスクールに通うのが一番だと思います!
初心者の方がサーフィンを始めるには、サーフショップが行っているサーフィン体験スクールを探して申し込みましょう。
自宅近くのサーフショップまたは、海沿いのサーフショップを探してみてください。
自宅近くのサーフショップは、自宅近辺の駅またはサーフショップに集合してから
車で海まで連れて行ってくれるショップもございます。
海沿いのサーフショップは基本的にサーフショップまで自分で行くか、
近くの駅まで迎えに来てくれるサービスをやっているショップもあるので、自分に合うサーフショップを探してみましょう。
そしてサーフィンスクールのオススメは、海に近いショップが良いかと思います。
海・波の状況、地形などに詳しいところが安心できます。
スタッフの方も話しやすくて面白くて楽しいとスクールも気楽にでき、
力まず良いサーフィン体験ができるかもですね~
ちなみに、我々CAPCELLで開催しているサーフィンスクールはこちらから
→【立てなかったら返金スクール】
ここからは、サーフィンスクールはどんなことをやるのかを解説していきますね。
申し込みはサーフショップや、スクールを専門で行っているクラブなどがあり、電話やwebでの申し込みのところがほとんどです。
中には、一人参加や小さなお子様はNGなど、年齢制限を設けているショップもあるので、
申し込みの際に気軽に問い合わせると良いかと思います。
そして申し込みの際に言われると思いますが、スクール当日の状況が雷や台風など悪天候の場合は、
中止または延期となることがございます。
楽しみにしてたかもしれませんが、安全第一でスクールを行います。
夏は、高気圧のおかげでヒザ波ぐらいの小さい波が多く、スクール日和が続きますので
これからの季節はベストコンディションのサーフィン体験時期です。
サーフィンスクールの料金と時間は、ショップによって差はありますが、
・ボード類などのレンタル料金込で5,000円~9,000円/人
・時間は90分~120分
といったところが多いかとおもいます。
レッスンの内容も多少違うと思いますが、料金にはサーフボード、ウエットスーツのレンタル料が含まれている場合がほとんどです。
手ぶらでサーフィン体験出来ちゃうお店も魅力的ですね。
スクールの流れ
1.初めてのサーフィン思い出の記念撮影(^^)/
2.しっかり準備運動
海に入る前の準備運動は大切。サーフィンに必要な筋肉をストレッチで良くのばしましょう。
3.陸上レッスン
ボード各部の名称、扱い方などサーフィンをするにあたって説明いたします。
4.陸上レッスン2 シュミレーション
基本姿勢、パドルテイクオフの動作は何度も陸上で反復練習して身体に覚えてもらいます。
5.いざ海に入っていよいよ実践!
陸上での練習をしっかりできたら、いざ海に!待ちに待ったサーフィンにチャレンジ!
初心者サーフィンスクールは、浅瀬(足が付く場所)で行いますので、泳ぎに不安があるという方でも大丈夫です。
経験と体力に応じたレッスンをしていきますので、安心してご参加ください。
6.テイクオフ実践
何度か腹ばいのボーディーボディングが成功したら、砂浜で練習したテイクオフ体操のように、1・2・3のタイミングで立ってもらいます。
休憩を入れながらこれの繰り返しで、修正点などをフィードバックしていきます。
あとはスクール終了の時間までたっぷりサーフィン体験。
最初は自力で波に乗ることはできませんので波の上を滑れるようにインストラクターがアシストします。
まずはパドリングをしながら、インストラクターにサーフボードを押してもらい、波に乗る練習を繰り返します。
波に乗る感覚が身についてきたら、パドリングをしながらテイクオフ(サーフボードに立つ)までのタイミングをしっかり覚えます。
自分の力で、パドリング~テイクオフ~ライディングまでができるように、インストラクターがアシストいたします。
サーフィンスクールでありがちなテイクオフの失敗例、成功例、注意点
スタンスが前過ぎて刺さってしまう(パーリング)。
スタンスが後ろすぎて波に置いてかれてる。
少し前足に体重をかけるともっと長く乗れます
しっかりとサーフボードの中心(ストリンガー)に乗る。
最初はターンしようとしないで、まっすぐで大丈夫。
パドリングの姿勢が前すぎる、後ろすぎる。
目線は足元を見ないで進行方向を見る
立つときの手の位置や身体の向きなどなど…
レッスンが終わったらサーフボードの洗い方、保管方法、ウエットスーツの洗い方や干し方を教えてもらって終了です。
ショップによっては返却後スタッフさんが洗ってくれるところもありますが、継続的にやるのであれば洗う練習をしましょう~。
アフターは一緒にランチやお茶したり、今日のサーフィンを褒めてもらったり反省会したりわからない事は恥ずかしがらず質問しちゃおう~。
海の危険ルールについて
カレント(理巌流)、カツオノエボシ(クラゲ)、ワンマンワンウェーブ(前乗り)などなど沢山教えることがありますので、
最初はスクールに通って教えてもらい、怪我やトラブルの無いようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
サーフィンスクールの簡単な基本はこんな感じですが、中級レッスンビデオ撮影があったり、
BBQがついていたりとオリジナリティあるサーフィンスクールもございます。
あなたにマッチしたサーフィンスクールと出会えますよう願っております。
サーフィン やっちゃおう~(^^♪
僕らの運営するCAPCELL、お店は愛知県豊橋市駅近く、海までも車で15分!!
サーフィンをするには最高な場所で、
伊良湖サーフポイントも近いので伊良湖にサーフィンに来ましたらお店にも是非遊びに来てください。
サーフィン・スノー・スケートアイテムからアパレル・雑貨・アロマアイテム等を販売してます!!
これからのシーズンはサーフィン体験レッスンも毎日開催してます。
冬はスノーボードでゲレンデからバックカントリーとフィールドを問わず遊びをクリエイトします。
CAPCELL サーフィンスクールの様子はこちら↓↓↓
立てなかったら返金スクールはこちらから
山口(ヤング)剛広 プロフィール
愛知県出身
サーフ・スノー・スケートショップ CAPCELLオーナー
個人instagram: @yangcapcell
ショップinstagram: @capcell.toyohashi
サーフィンスクール:【立てなかったら返金スクール】
山口智代 プロフィール
puff ball(アロマ雑貨とoriginalハーブティー他)
instagram: @kaori_to_ocha
公式LINE: 876lgbqw